2001/08/04(土)〜05(日) 2001年 柏崎遠泳トライアル(シーカヤックサポート)

2001/08/05(日)遠泳トライアルサポート スタート 気温29℃ 水温29℃

手漕ぎボート1隻と植木組の方の船がサポートでつきました。時速2km前後で泳ぐ皆さんに合せて、私たちもほとんど漕ぐことなくゆっくりと移動していきます。

ライフセーバーの方はボードに乗って最後部からついていきます
ちょっと離れた距離からでは海面で泳いでいる人の頭はほとんど見えません。シーカヤックの先端の前に見える海面の浮きのように見えるのが、スイマーの皆さん。 シーカヤックはスイマーの皆さんを取り囲むようにして、他の船舶が誤って進入しないように進んでいきます。鴎が鼻付近で、人を満載したプレジャーボートがハイスピードで突進してきて、直前で転進し、5m脇をハイスピードで通り抜けて行くというちょっとした事件もありました。その直後ものすごい引き波が押し寄せてきて恐怖でした。

折り返し地点での記念撮影

うねりが海底の岩で不規則な波に変わる海域なので、息つぎも難しく、泳いでもほとんど進まなくなりやすい場所でした。泳ぎ疲れた方にはシーカヤックのスターン(おしり)につかまってもらいました。

次へ進む

カヌーの目次へ戻る トップページに戻る


お問い合わせはこちらへ