本日集合直前に受信したJ-PHONEのマリン天気。風はひどくならない予報でしたが、上空の寒気の入り込みで急変したようです。海はこれがあるからやっかいです。
8/26
09:13
直江津
8月26日(日)
日出 5:12
日入 18:26
満潮 7:19/--:--
干潮 1:26/15:07
小潮
波 0.5m
06時 25℃
東の風 2m/s
09時 27℃
西の風 4m/s
12時 26℃
北西の風 4m/s
15時 25℃
北の風 4m/s
18時 24℃
北の風 5m/s
21時 22℃
北の風 3m/s
週間予報へ
戻る
|
つい先ほどまでベタ凪の状態だったのですが、雲が出てきたのが見えてから、わずか10分でこのような姿に変わりました。
|

|

|
強い風はやむ気配もないので、波消しブロックのある場所から上陸。ツーリングは300mで中止となりました。先ほどまで浜で海水浴を楽しんでいた方達も一斉に引き上げ、海水浴場の浜は私たちの独占状態となりました。 |

|

|
ツーリングも終わり、これから本日のメインイベントである宴会の準備に取り掛かります |
雨はたいした降りでないのですが、風よけの場所にトンネルの入り口を利用して宴会を始めます(注:中は遊歩道で車両通行はできません) |

|

|
会場のセッティングも順調です |
モルゲの皆さんもツアーの出発を取りやめ、豪華ランチ会場を設営していました
|
 |
 |
池田さんが先週流失したパドルが打ち上げられていないか、トンネルを歩いて田塚鼻の浜まで捜索です |
なぜか荒れた海に浮かんだままの船。船の浮かんでいる浜で潜水漁をしていた地元の漁師さんに話しを聞いたところ「荒れるとあの場所は釣れるから、釣りの人は動こうとしないんだ」とのこと。そんなこともあるんだなと思いました。 |