 |
 |
 |
一度現れると私達の周りをグルグルと泳ぎまくります |
一定の速さで漕ぐと追ってきます。時にはジャンプして全身を空中にさらしてくれます。 |
 |
 |
 |
今日はドルフィンスイミングにチャレンジ。ドルフィンスイミングには各地で様々なルールがあります。参考までにここをクリック |
私達の下をイルカ君が通過すると、海面下をスーッと灰色の影が移動します。近くにいることを確認してから海へダイブ。すると興味を示したイルカ君達が寄ってきます。 |
曽家♀さんは、水中でイルカ君を50cmの距離で見れたと、大喜びで発狂寸前。イルカ君が近づいているあいだずっと、海面に顔をつけたまま、シュノーケルから吐き出される笑い声が湾内をコダマしていました。ここが気に入ったので能登島に引っ越すそうです(笑) |
 |
 |
 |
1時間半ほどイルカ君に遊んでもらって、海水浴場へと引き返し昼食です |
戻る途中で見かけた謎のゴムボートを漕ぐ人たち。どこかで見たことある姿だと思ったら・・・ |
なんと、糸魚川の五十嵐夫妻が先週に引き続き、今週もイルカ君に逢いに来たそうです。 |