2009/06/05(金)〜07(日) 第8回粟島横断

06/06(土) 粟島祝賀会 民宿 六郎兵衛

浜で粟島の皆さんからのもてなしが延々と続いて(ありがとうございました)
19:00 夕食 鯛の刺身フナモリ登場

乾杯

鯛の白子 今まで食べたものの中で最高の舌触りと食感でした。毎年初めて食べるサプライズ食材の登場に驚きます 本日のスペシャルお祝い会。パドリング歴14時間で粟島渡りを成し遂げたおねいさんと、昨年から数々の島渡りに目覚めた手作りシーカヤックの校長先生。スパークリングワインのコルク抜きでお祝い

とある方からこんなビールピッチャーが差し出されました

毎回、医療用次亜塩素酸ナトリウムで殺菌消毒してあるので衛生的です。チフス菌・大腸菌・ブドウ球菌・サルモネラ菌、などに有効です。ついでにインフルエンザウイルスの構成タンパクも酸化して不活性化します。完璧!!! 受けるカップも医療用なので検査値に影響及ぼす不純物も排除されて、コーティングもしっかりしていて衛生的です。潔癖症の方には最も衛生的なビールの楽しみ方ですね(笑)
こうしてピッチャーの輪は拡大していき 校長先生も絶好調!(韻を踏んでますな) 訳の分からない祝賀会は進行してゆき

格調高い電動小ピッチャーも登場

小ピッチャー 背後のボタンを押すと電動で放出開始。ウーロン茶割りなどが最高の演出効果を生み出します。

放出部分はステンレスなので衛生的です。

次へ続く 

カヌーの目次へ戻る トップページに戻る


お問い合わせはこちらへ