2003/07/11(金)〜13(日) 第2回営業部隊粟島横断ツーリング

7/13 粟島でのんびり1日

朝7:30屋外ワッパ小屋でワッパ煮朝食が始まります 丸い容器を「ワッパ」と呼びます。これに焼き魚、味噌、水を入れてから焼け石を放り込んでぐつぐつと煮立てます ワッパ作成ショーを全員で見て楽しみます。部屋で食べるのと違い、メイキングを見てしまうと、ワッパ煮はビィジュアル系料理なんですね
富山から参加の河さんはワッパが初体験とのこと。魚組み宴会で作って流行らかして下さい。

宿のおじちゃん作成のワッパ酒

朝食が終わると、粟島シーカヤック1周組、自転車1周組、営業部隊釣り同好会
粟島1周アルバム(クリック)

若林さん作成

アジがちょくちょく釣れて面白いです

本日の1周組は8名(高田、河、村田、中山、部田、若林、原、鵜家) そのころ私は伴走船の船長さん&宿の皆さんと来年の横断打ち合わせ宴会開催。昼からビールを吐くまで飲んでしまいました。

次へ進む

カヌーの目次へ戻る トップページに戻る


お問い合わせはこちらへ