2002/07/27〜28 松島営業部隊 牡鹿半島シーカヤック

写真をクリックすると全て拡大されます


松島のHP用の写真撮影に励んでいるカメラ小僧。私もこんな行動をいつも取っていたのですね
夜9時頃から塚浜港に3人集まっての宴会でした
波が入ってこない漁港はかなりの確率で夜光虫がいるので、チェックは抜かりがありません
気持わるいぐらい魚が回遊していました
皆さん集合前からすでに乗り込んでちょい乗りを楽しんでいました
9時半を回った頃から強烈な日差しに変わってきました
笹本さんファミリーと一緒に魚とりも楽しみました。写真はハゼの幼魚
牡鹿半島の先端まで来ると水は透き通っていてキラキラ輝いています。近くにある白砂の浜は沖縄の海状態が楽しめます
笹本さんの娘さん。魚取りを一生懸命にやってくれました
本日はちょい乗りを何度か繰り返し女川湾を散策しました
昼は怪しげなバーベキューとソーメンで宴会でした
肉の鮮度に疑問があったのですが、かまわずに焼いて大人だけで食べて処分しました
キャンペットは荷物の積載量、開口部の広さも充分なので沿岸ツーリングでは重宝します
気がつくと何処かで必ずカメラ小僧が活躍しています。この行動を見ていたら松島のHP画像が充実する理由がわかりました。
本日の参加者
3時を回った頃撤収です
港になぜかあった、謎の一
これも強烈な一言でした
ここまで書いた人はかなり怒っていたみたいです。実際目の前でゴミ捨てに来た業者がいて、我々も3時間ほど臭いに苦しめられました
阿部さんは今年初漕ぎだったそうです。昨年入手したペンギンも健在でした
ミーティングで松谷さんがいうには、松島でもTARIKIを作ろう!とのことでした。(詳しいことは松島のホームページの7/27牡鹿半島レポート参照

牡鹿半島は仙台にすんでいた頃、バイクでよく行った場所なのですが、景色だけでなく海もとても綺麗ですね。

松島の皆さん新しい場所の開拓ご苦労様でした。お疲れ様です。

今日の最高気温は25℃新潟と違い暑すぎないのでとても快適です 解散前にミーティング、次週もここに一家揃って魚とりに来る方もいるとか

詳しいことは松島営業部隊のHP

カヌーの目次へ戻る トップページに戻る


お問い合わせはこちらへ