9/10(日) 粟島北端ツーリング

鳥崎に向かい漕いでいきます。波があるのですが、海底も綺麗に見えて改めて海の綺麗さに感動してしまいました。 北端付近にはモルゲダールの皆さんが上陸していました。(レンズに水滴がついてボケてしまいましたゴメンナサイ)

「海面に牛乳ビンの蓋とビニールが多数浮いているね、粟島の人は牛乳が好きなんだね」と話題になった物体。実は直径4cmほどのギンカクラゲです。 ユウレイクラゲ、カツオノカンムリ(エボシではない)など色々なクラゲを見かけるたびに立ち止まりパドルでかまってあそびました。 11:30過ぎにフェリーターミナル脇の漁港に到着です。
11:30のフェリー到着と同時に、港湾職員の方がトラックを持ってきて、「これに積んでください。もう一台トラックを持ってきます」とのことです。温泉の後に雨の中でぬれながら積み込み作業を予定していたのですが、「渡りに船状態」で艇をトラックに積み込みました。

次へ進む

カヌーの目次へ戻る トップページに戻る


お問い合わせはこちらへ